2017年1月16日からソフトバンクが系列会社ヤフージャパンのショッピングモール「ヤフーショッピング」で買い物するとポイント10倍っていう超がつく高還元率なキャンペーンをはじめました。
そしてこれに伴い、ヤフー系サービスをきっちり活用するとヤフーショッピングの商品が最大で20%オフになるパターンが生まれます。
ヤフーショッピング利用時に最大20%オフになる仕組みは?
最大20%オフにするための条件は次の通り。
- ソフトバンク携帯契約で ポイント10倍
- ヤフーカードを利用すると ポイント2倍
- ヤフープレミアム会員だと ポイント4倍
- 5のつく日にヤフーショッピングを利用すると ポイント4倍
これで最大20%オフが実現します。(LOHACOってページを利用すると最大23%オフに)
個人的にソフトバンク携帯は乗り換えてまでって気にならないので(利用者の方すみません)最大20%オフはないとしても、それでも10%オフにすることは可能です。
今度出る任天堂の新しいゲーム機「ニンテンドースイッチ」だったら10%オフで27000円くらいになりますね。ほか高額な家電やインテリア用品なども当然10%オフですし、新生活シーズンだけにこまごまと必需品も出てくるはず。最大限有効活用したらかなりの還元率になりそうです。
となるとヤフーショッピング利用で優遇されるヤフージャパンのクレジットカードは必須です。当然ポイント還元率が高くなります。呼び名が「YJカード」「Yahoo!JAPANカード」「ヤフーカード」などいろいろあってややこしいんで統一して欲しいところですが、とりあえずブログ主も申し込んでみたいと思います。今申し込むとポイント最大9000pもらえるみたいだし。先日「楽天カード」に申し込んでみたのでこんな連続で申し込んで信用情報大丈夫か心配ですけどね(汗)
過去記事⇒楽天カードに申込みました。
ヤフーショッピング担当のお偉いさん曰く「前年比4~5割アップを狙っていく」と意気込んでますし、今年いっぱいは何かしらおトクなキャンペーンが続くんじゃないかと思います。今のタイミングでヤフーカード作っておくとのちのちおいしい思いができそうです。ぐふふ。

申込みはこちら⇒Yahoo! JAPAN(ヤフージャパン)が運営するクレジットカード
とりあえず私の場合はちゃんと審査通るのか不安です(汗)
あと、ヤフープレミアム会員にも忘れず登録しておかないと、ですね。
プレミアムな人向けサービスってことで年会費発生(月462円)するのは微妙ですけど、今ヤフーカード契約すると2ヶ月間無料&Tポイント2000pもらえるらしい。それなら2ヶ月間だけ会員登録して3ヶ月目までに解約すればひょっとしてタダなのか?よし、それで行こう!
・・・・と思ったらそうは問屋が卸さない(汗)。ポイントもらえるのは申し込んでから4ヶ月目の中旬だそうです。ですよねー(汗)。まあでも2ヶ月で約1000円負担するだけ一応プラスだしいいか。
会員登録はここでできます⇒Yahoo!プレミアム
Yahoo!プレミアム会員になるとどんな特典がある?
ヤフーショッピング利用時のポイント還元率アップ以外にも、ヤフオク利用者は登録必須、コミックが無料で読める、プレゼントがもらえる、年間最大10万円まで補償される、チケット先行予約、映画試写会招待などがあり。
あと、2017/1/31まではポイント10倍らしい。ってことは最大26%オフってことになる?ヤフー潰れないか心配ですね(汗)
ちなみにソフトバンク携帯契約者さんがポイント10倍になる期間は2月から4ヶ月間だけ。なので5月いっぱいまでですね。スマホキャリアの学割がどこも5月31日までなのでそれに合わせたキャンペーンとなっています。
家族にソフトバンク携帯契約者がいるならその人にヤフーカードとプレミアム会員になってもらって20%オフで買いまくる!ってのもアリ。そうじゃなくても最大10%オフならかなりおトクな買い物ができそうです。
今のうちに買うものリストアップしておこうと思います。最悪ヤフーカード審査通らなくてもプレミアム会員で4倍+5のつく日の買い物で4倍=8%オフにはできるわけですし。
このブログ始めるまでこういうポイント還元とか全然気にしてませんでしたけど、いろんな特典があるものですね。これからもおトクな情報にアンテナ張りつつ、ブログでも紹介してきたいと思います。