現在ブログ主もクレジットカードで高額なものを買ってリボ払い真っ最中です。利率は年15%。もったいなさすぎる(汗)。分割で買うならカードローンのほうがいいですね。というか高額なものを気軽に買っちゃいけませんね・・・。
そんなわけで、後悔してる人も多いと思うリボ払い。便利な半面、仕組みをよく知らず利用して苦しんてる人も多いようなので、リボ払いに対して世間のみなさんがどんな思い・考えをもっているのか調べてみました。
クレジットカードのリボ払いについての声を集めてみました
リボ払いにしてたら毎月返済額を使用額が上回っていて、気付かないうちに借金が100万円近くに膨らんでいた
怖いのはここですね。支払いが一定額で簡単なので気づかないうちに使い続けて借金額が膨らんでいくところ。クレジットカード会社を喜ばせるプロになれます。
デフォルトで自動リボ払いになってて課金に支払いまくる人を殺すつもり満々の”グランブルーファンタジー”提携クレジットカード
ゲームアプリ課金を促すクレジットカードがあるんですね(汗)。怖い世の中です。無知は罪だし騙される方も悪いけど、騙すほうがもっと悪いってのは間違いありません。まあこの提携クレジットカードが騙すつもりだとは思いませんが・・・。
ラフム達がリボ払いで課金してしまってね…… 母さんになんと言い訳したらいいか……
課金にリボ払いを始めてからが本番
ゲームアプリ運営会社が上場とかしてるのは、リボ払いで地獄に陥った人たちの屍を踏み台にしているのかもしれません。
リボルビング払いが全く分からない 家庭科の勉強という以前に将来が不安
不安に感じてるだけまだいいですね。
クレカやローン、個人信用情報、リボ払いについての知識を植え付けてから社会人にしてやるのは大人の責務
義務教育でこの辺の授業を取り入れて欲しいですね。教える側もそんな教育受けてないからできないってのもあるんでしょうけど・・・。
みてろよ…来月からリボ払いを覚えた俺の課金力見せてやる…
ネタでしょうけど、本気だったらと思うと怖すぎ。
イオンカードで海外ATM使ったらリボ払いだったのかよ… 恐ろしい金額使ってしまってる…
CMバンバンやってて日本で親しまれているクレジットカード「イオンカード」にもこんな落とし穴があったんですね。
貯金ないから、リボ払いかな
この便利さ、気軽さが破滅を招き寄せてます。
タバコ、ストレス解消に吸ったらストレス溜まるんだっけ。リボ払いみたいだ
リボ払いの怖さを知ってから私も毎月ストレス溜まってます(汗)。もったいないおばけがでそう。
リボ払い利用時のポイント上乗せ+次の支払日までに全額を払うと金利手数料が発生しない
最初の支払日までに一括で払ってしまえば手数料はないらしい。ということは、少し前にブログ主が作成した「YJカード」でリボ払いを選択するとTポイント1000pプレゼントってのを今やってるので、すぐ払ってしまえばマイナスなしでポイントだけゲットってことですね。なかなかいい感じ。チャレンジする人は適用条件の確認を忘れずに。
『リボ払い 借金地獄』ってググってみるとかなり体験談が出てくる
まとめサイトとかでてきてそんなになかったんですが、そこそこはありました。興味ある方は検索してみましょう。
エポスカードが最近リボを推し過ぎててウンザリしてる
昨日ちょっと使いすぎたなぁと思った矢先、クレカ会社からリボ払いの案内メールが届く 心を読まないでくれ
最近クレジットカード会社のリボ払い推しが目立ちますね。当然ですが”毎月支払額が一定”などのいいところしかアピールしないので気をつけたいですね。
リボ払いだけは…リボだけはあかんっ…!!w 作って使わなければいいんだろうけど、絶対使っちゃう
同志発見。
かくいう私もリボ払いが上限まで行ってしまいましてね!ナッハッハッハ!
笑っていられるうちは大丈夫。
まとめ
これを理解して賢いお金の使い方をしたいですね。