使いやすいクレジットカード管理で安全なアプリはどう選べばいい?

クレカアプリの選び方

クレジットカードでの支出の管理は、多くの人の頭を悩ませるところだと思います。

そんな支出を管理する上で、役に立つのがスマホのアプリです。ここではクレジットカードの管理をするうえで、便利なアプリにはどのようなものがあるか、主だったところをまとめてみました。

目次

クレジットカードアプリは2つに分けられる

クレカ会社公式アプリ

カード会社提供の公式アプリ

まず第一に、カード会社が提供している公式アプリが挙げられます。

公式アプリでは、該当するカードの利用履歴と連動しているため、カード利用の管理に役立てることができます。また公式で提供されているものなので、安心感もあります。

一方で、他社のカードとは連動していないので、複数枚を使い分けている場合だと利便性に欠くかもしれません。

公式以外のアプリ

いっぽうで、カード会社とは無関係に提供されているアプリも存在します。こういったアプリは、複数枚のカードを同時に管理したり、クレジットカード以外の支出と合わせて管理することを前提としたものになっています。

また支出管理に特化したアプリなので、機能も充実しており、カード会社公式のものよりも使い勝手が良い場合も多いです。カード会社公式のもの以外にも機能が欲しい場合は、こういったアプリの利用も検討してみましょう。

カード会社公式アプリの機能

それでは、カード会社が提供している公式アプリの主な機能や、使用するメリットを紹介していきます。

今日ではカードの利用明細はウェブ上でも確認できるようになっていますが、アプリではより手軽に確認できます。またアプリでしか利用できない機能が追加されていることもあります。

利用明細や家計簿機能

公式アプリでは、月々の利用明細を確認することができます。また、その明細から家計簿をつくり、日々の家計の管理に役立てることもできます。

クレジットカードを利用していると、ついつい使いすぎてしまうことがありますよね。そうならないためには、定期的に自分がいくらクレジットカードで使ったのか把握しておくことが重要です。

アプリを利用することで、自分が現在いくらそのカードを利用したのか、簡単に確認することができます。また、定期的に明細を確認していれば、万が一の不正利用の際にも気づきやすいです。

こういった機能を利用することで、明細や家計の管理・使い過ぎの防止に役立てることができます。

支払い方法の変更

カード会社の公式アプリでは、支払い方法の変更ができることがあります。

例を挙げれば一括払いで購入したものを、後から分割払いやリボ払いに変更するといった感じです。

思わず買い物をしすぎてしまい、翌月の支払いが難しい場合などにも役立ちますね。

キャンペーンの確認や応募

カード会社によって頻度や内容に違いはありますが、カード会社は利用者向けに様々なキャンペーンを実施しています。

アプリではそのようなキャンペーンも告知されていますし、応募もアプリから可能になっていることがあります。

アプリを利用していると、日々カード会社のホームページを見るなどといった面倒なことをしなくても、重要なキャンペーンに忘れず参加することができます。

公式以外のクレジットカードアプリ

クレカ会社以外のアプリ

一方で複数枚のカードを持っている場合、公式アプリだけを利用しているとそれぞれ別個で明細を管理しないといけなくなります。

この点は情報管理等の観点からやむを得ないことではありますが、複数枚のカードを全て纏めて管理したい場合は、やや不便ですよね。

そういった場合には、カード会社の公式のものではない、家計管理用アプリを利用するのも手です。このようなアプリと自分のクレジットカードを紐づければ、カードの支出を半自動的に見ることができるため、支出管理に役立てることができます。

例を挙げれば、以下のようなアプリがあります。

家計簿マネーフォワードME

家計簿マネーフォワードは株式会社マネーフォワードが運営する家計簿アプリです。上場会社が運営しているため、安全性も高いです。

連携しているサービスの数は2620と非常に多く、利用者数は1000万人を超えており家計簿管理としては定番の人気アプリです。

クレジットカードに加え、銀行や証券、年金など様々な金融関連サービスと連携でき、レシート読み込み機能もあります。一方で無料だと10社までしか登録できないので、より多数のサービスをまとめて管理したい場合は有料版を使う必要があります。

家計簿Zaim

株式会社くふうカンパニーの子会社であるZaimが運営しているアプリです。こちらもダウンロード数900万を超えている人気アプリです。

連携サービス数は1500と、マネーフォワードなどと比較すればやや少なめですが、機能も豊富で使いやすいアプリなので、多くの人に利用されています。

こちらもクレジットカードに加え、銀行口座や証券、ポイントなどをまとめて管理することができます。

MoneyTree

MoneyTreeは株式会社マネーツリーが提供している資産管理用アプリです。無料で50社まで登録でき、使用できる範囲も広いため、無料で使いたい方にもおすすめです。

Moneytreeではクレジットカードに加え、電子マネー、ポイント、銀行、証券などといったものを管理でき、連携サービスは2200にのぼります。

またMoneytreeでは年齢などの個人情報の登録は必要なく、プライバシー認証機構であるTRUSTeを習得しており、セキュリティレベルも高いです。

どのようなアプリを使えばいい?

よく使うクレジットカードが決まっている場合

そもそも1枚しかクレジットカードを持っていない場合、複数枚持っていたとしてもよく使うカードが決まっている場合は、基本的に公式のアプリを使えば問題ないと思います。

カード会社にいってアプリの機能には差がありますが、公式アプリ1つでカード利用の履歴や家計簿管理などがある程度カバーできるため、他のアプリを紐づけて使わなくても、およその管理が可能だからです。

一方で、カード以外も含めてより細かく管理したい場合、あるいは公式のアプリの機能性が低かったり、使いにくく感じる場合は、先ほど挙げた公式アプリ以外の家計簿用アプリを利用するのがおすすめです。

これらのアプリを利用すれば、金融資産やポイントなどとも連動させられるため、アプリで自分の資産や消費を全て一つで確認できるため、非常に便利です。

特定のクレカにこだわらずその都度利用する場合

特にメインカードを設けず、場面に応じて複数のクレジットカードを使い分けている場合は、公式アプリだけでなく家計簿系のアプリを利用し、一括で管理するのが便利です。

カード会社の提供しているものだと、そのカードをメインで使う人向けの機能も多く、そうでない人にとっては使いにくい場合も多いです。また、複数のアプリを管理するのは少々面倒です。

そのため、上で挙げたような家計簿アプリを利用し、一括で見られるようにするとわかりやすいです。こういったアプリはカード会社の公式アプリよりも優れた機能があることも多く、日々の家計の管理や使い過ぎの抑制に役立てることができます。

もっともカード会社の利用履歴を他の会社のアプリと連携することに一抹の不安を覚える方もいらっしゃると思います。その場合は、公式のアプリから確認し、紙などで簡単に記録してまとめておいても良いと思います。

アプリのセキュリティについて

このようなアプリを利用する上で、気になるのがセキュリティ面だと思います。

家計簿アプリにおいては、提供会社は口座の残高や利用明細といった必要な情報のみを取得し、データも暗号化して漏洩などのトラブルを防ぐために最善を尽くしています。そのため基本的にはトラブルが起こる確率は低いと考えてOKだと思います。

また、このようなセキュリティにおいては、利用者側の意識も影響してきます。

例えばアプリを入れているスマホを紛失して他の利用者に使われてしまうと、履歴を見られてしまう可能性はあります。そのため、スマホやアプリにはロックをかけておくなど、できる対策はしておくことをおすすめします。

また、同じIDやパスワードを使いまわさない、簡単に推測できるパスワード(誕生日等)を使用しないなど、基本的なセキュリティ対策は忘れないようにしてください。

目次