百貨店系クレジットカードのメリットは?お得なポイントを解説

クレジットカード選びのポイントに還元率があります。通常なら0.5~1%くらいが多いポイント還元率ですが、中には10%を超えるものもあり、新しく作るときには必ずチェックしておきたい項目です。

そして、高還元率のクレジットカードとしてあげられるのが百貨店系のカード。中には最大10%という超高還元率のカードもあります。

百貨店系ということで自社店舗での利用となり、当然好き嫌いもあると思いますが、各百貨店系クレジットカードの特典やポイント還元率は知っておいて損しません。

そこで、高島屋や大丸など百貨店が出しているクレジットカードを紹介していきます。

目次

百貨店系クレジットカードの特典と特徴

主な百貨店が出しているクレジットカードは次のものがあります。

  • タカシマヤカード
  • MIカード
  • クラブオンカードセゾン
  • 大丸松坂屋カード
  • ペルソナSTACIAアメリカン・エキスプレス・カード
  • ルミネカード
  • PARCOカード

それぞれの特典や特徴を解説していきます。

【高島屋】タカシマヤカード

  • 年会費:初年度無料、2年目~2000円
  • ブランド:VISA/JCB/MasterCard/AMEX

高島屋での利用なら常に8%還元と高還元率のクレジットカードです。さらに定期的に開催されるポイントアップキャンペーン期間に使えば2%アップし合計10%還元に。賢く活用したいですね。年会費は2年目から2000円とそれなりに高めな設定ですが、10%還元で考えると2万円に出費で元がとれます。高島屋をよく使う人は必須のクレジットカードですね。

【三越】MIカード

  • 年会費:初年度無料、2年目~2000円
  • ブランド:VISA/AMEX

三越での利用で割引率が最大10%になります。ただし条件があって、年間利用額が100万以上なら10%割引、30万以上なら8%割引が適用されます。高所得者向けと言えますね。平均的な家庭で家賃や水道光熱費含まず30万の支出ってそうそうないはず。誰にでもおすすめできるカードではありません。

【SEIBU】クラブオンカードセゾン

  • 年会費:無料
  • ブランド:VISA/JCB/AMEX

年会費無料が魅力的な百貨店系クレジットカード。クラブオンミレニアムポイントのほか、永久不滅ポイントも貯まります。還元率は7.5%。10%還元のものをみると低く感じてしまいますが、十分高還元率です。年会費がかからないので、年に1回だけでもSEIBUを使うなら作っておいて損はないでしょう。

【大丸松坂屋】大丸松坂屋カード

  • 年会費:初年度無料、2年目~1000円
  • ブランド:VISA/JCB/MasterCard/AMEX

ポイント還元率は5%ですが、ポイントアップキャンペーン期間中は7%になります。さらに半年単位で獲得ポイント数に応じて最大100%のボーナスポイント制度もあり。これら全部を含めるとかなりの高還元率になります。年会費は2年目から1000円ですが、マイ・ペイすリボ指定にして年一回以上使えば無料になります。年1回だけでも大丸・松坂屋を使う機会があるなら作っておいて損はないでしょう。

【阪神百貨店/阪急百貨店】ペルソナSTACIAアメリカン・エキスプレス・カード

  • 年会費:14000円
  • ブランド:VISA/JCB/MasterCard/AMEX

無条件でいきなり10%オフになるため、百貨店系クレジットカードでは最強レベル。ただ年会費は14000円と他に比べてかなり高額。年間14万以上使うならメリット大でしょう。

Suicaポイントに対応、国内外の旅行保険もそれぞれ5000万まで補償されます。

【ルミネ】ルミネカード

  • 年会費:初年度無料、2年目~953円
  • ブランド:VISA/JCB/MasterCard

ルミネ内の一部を除く店舗で使うと5%還元されます。ユナイテッドアローズやビームスなど若者向けファッションショップが揃っているので、若者世代におすすめのクレジットカードです。ポイントはビューサンクスポイントに対応していて、付与率は0.5%。また電子マネーはSuicaが使えます。海外旅行保険は500万、国内旅行保険は1000万の補償付き。貯まったポイントはルミネ商品券に交換すると3倍くらいになるので効率いいです。

【PARCO】PARCOカード

  • 年会費:無料
  • ブランド:VISA/JCB/MasterCard/AMEX

ポイントサービスは永久不滅ポイント。ポイント付与率は0.5%ですが、5%オフになるので十分高還元率です。ただし、2年目以降5%オフにするためには年間10万以上の利用&カードクラスSにしないといけません。使い勝手はいまいちですね。ただ年会費無料なのでPARCOをよく使うなら持っておいて損はないクレジットカードです。

まとめ

百貨店系クレジットカードで単純に高還元率のものなら

  • タカシマヤカード
  • MIカード
  • ペルソナSTACIAアメリカン・エキスプレス・カード

がベスト。どれも10%還元が狙えます。ただMIカードは適用条件が厳しいのと、で、高島屋か阪急・阪神百貨店のカードがおすすめ。これら百貨店が使いやすい地域に住んでいる人はこの2枚どちらかを作っておくとおトクです。

ただ「ペルソナSTACIAアメリカン・エキスプレス・カード」は年会費だけ注意が必要ですね。

目次